(C)インターネットランド /小学校/3年生、4年生、5年生、6年生/国語/

やんちゃ坊主も熱中する向山型国語の授業C
 「気持ち」を表現している「行動」に気づかせる

浅川 清(TOSS相模原)

1. 次の詩を視写させ、各行の頭に番号を書かせる。


日曜参観            和田 香織
  @  一時間目の授業が始まった。     
  A  詩の発表会。            
  B  心ぞうが、すごくどきどき鳴っている。
  C  二十六番がわたし。         
  D  海老原さんの次。          
  E  どきどき。             
  F  あっ、わたしの番だ。        
  G  前に出て礼をした。         
  H  声が出てこない。          
  I  紙をちらちら身ながら終わった。   
  J  家で、あんなに練習してきたのに。  
  K  席について下を向いた。 
      
 


発問・1  今日は何の日ですか?
 

○日曜参観日


発問・2  何の授業でしたか?
 

○詩の授業   ○詩の発表会の授業


発問・3  わたしの発表は成功したのですか?失敗したのですか?
 

○失敗した


発問・4  それが分かるのは、何行目ですか?
 

○9行目  ○10行目  ○11行目  ○12行目


発問・5  悲しくてくやしい気持ちが分かるのは、何行目ですか?
 

○11行目  ○12行目


発問・6  その中でも特に、どの言葉ですか?
 

○「あんなに練習してきたのに」   ○「下を向いた」


説明・1  
「下を向いた」というのは、私がやったこと、つまり行動を書いているだけです。
それなのに、「悲しかった」とか「くやしかった」とか書くよりも、びんびん「わたしの気持ち」が伝わって来ます。
 「気持ち」を「行動」で表現しているのです。

 

2.続いて、次の詩を視写させる。

おかあさん
おかあさん
おかあさん
と、地面に三回書いた。
けんかをしていた友達が
それをふみそうになった。
ぼくは、

発問・7
の中には、どんな言葉が入ると思いますか。ノートに書けたら見せにいらっしゃい。

 異なる考えは全て板書させる。

○地面に伏せて字を踏まれないようにした。

○友達をたたいた。

○友達に体当たりした。

○友達をにらみつけた。

説明・2
□の中には「じっと、にらんだ」という言葉が入ります。
「何をするんだ!許さないぞ!」という気持ちが、よく伝わってきますね。
これも、「気持ち」を「行動」で表しているのです。
次の時間は、「気持ち」を「行動」で表す勉強をします。

TOPページ ご意見・ご感想 TOSSランド TOSS相模原